About NOFATE
No Fate, What We Make
わたしたち世代が未来を創造する
READ MORE
わたしたち世代が未来を創造する
<
名称(商号)
NOFATE株式会社(旧社名:旅ジョブ)
英文名称
NOFATE Inc.
会社設立
2014年7月14日
本社
〒150-0044 東京都渋谷区円山町6-7
03-6416-4265(平日9時-18時)
03-6416-4265(平日9時-18時)
東京支社
〒111-0053
東京都台東区浅草橋5丁目2-3
鈴和ビル2F
鈴和ビル2F
飛騨支社
〒509-4255 岐阜県飛騨市古川町大野町145ー1
実績
ハンズオンマーケティング
地域・業界ブランディング
新規事業立ち上げ支援
イベント設計・運営
地域・業界ブランディング
新規事業立ち上げ支援
イベント設計・運営
NOFATE’s Philosophy
New Fate, Create Global Talents
READ MORE
>
Mission
未来を切り開く、世界で羽ばたく人財を創り出す
Core-Value
成功することも失敗することもある。そこから価値ある教訓を学んでいくことを大切にする文化であること
Main Field
ワクワクする社会をデザインする
SERVICE
- 地域・業界改革・仕組みづくり
- 地域の課題設定・課題解決・目標達成
- 地域・業界の新規事業開発・市場開拓支援
STRONG POINT
- 現場実践型のハンズオン型マーケティングであること
- 時代に柔軟に対応し、顧客志向の視点・取組を重視すること
- 表層的ではなく核心を追求し、どんどん実践していくこと
8NOFATE’SCore-Value
-
1Be A Game Changer / 社会に大きな影響を与える革新的なことに取り組もう
-
2Fail Fast / 市場で顧客の声に耳を傾けよう
-
3Take A Position / 常に自分たちの立ち位置を明確にしよう
-
4Create Amazing Customer Value / 顧客が驚くような価値を創造していこう
-
5Show The Adventurous Sprit / 冒険心を解き放とう
-
6Catch The Change / いち早く変化を捉えよう
-
7Focus On Essential Issue / 本質に焦点を当てよう
-
8A Spirit Of Helping One Another / 結の精神(相互扶助)を大切にしよう
NOFATE’S NEWS
-
2022.03.05パニック屋形船シアター『ESCAPE』をローンチしましたパニック屋形船シアターは、これまでの演劇のスタイルを覆す新たなシアターです。「役者の迫真の演技を楽しむ」をコンセプトに、屋形船という閉鎖的空間で繰り広げられる展開にハラハラドキドキ間違いなし!4月か...
-
2022.02.17【屋形船 x ARで江戸体験を実現】屋形船から東京・江戸文化を発信していく試みとして、ARを導入した新たな体験が実現されまし た。スマホをかざすと、かつての江戸時代の賑わいがARで再現されます。登場人物ごとにナ レーションが流れたり、花火...
-
2021.01.12美濃市での基調講演美濃市観光協会、OKB総研の主催・企画で行われたビジネス交流会にてCEO藤田が、持続可能な観光地経営のデザインというテーマで基調講演・ワークショップを行いました。
-
2020.12.17斎場御嶽世界遺産20周年シンポジウムでパネリストとして登壇沖縄県南城市の斎場御嶽世界遺産20周年を記念し、シンポジウムが開かれました。CEO藤田がパネリストとして登壇し、世界遺産登録後の観光地としての課題や制度設計の大切さなどについて語りました。
-
2020.03.27地方創生大賞を受賞内閣府や経済産業省も後援するふるさと名品オブ・ザ・イヤー2019の地方創生大賞を受賞しました。ふるさと名品オブ・ザ・イヤー2019の詳細はこちら
-
2020.01.15大垣共立銀行様の地域商社プロジェクトチームに講義地域・お客さまの「未来へのあらゆる可能性」に着目し、これまでのビジネスを「支援」する立場から 「一緒にビジネスをする」立場となる意味で、「脱・銀行」への新たなる挑戦となるプロジェクトを手掛ける大垣共...
-
2019.12.26北海道DMO様より美瑛町のアドバイザリー事業を受託年間230万人近くの観光客が訪れる北海道・美瑛町。観光客の急増いわゆるオーバーツーリズム問題を抱えている同町のアドバイザリー事業を受託し、実行いたしました。
-
2019.11.28観光総合研究所公開講座で講演弊社代表藤田が、「小さな村の大きな挑戦」というテーマで桜花学園主催の公開講座で講演しました。来場者のアンケートからも地域商社の取組は興味関心の高い内容ということが分かりました。
-
2019.10.31東京女子大学で講義リベラル・アーツを学ぶ東京女子大学にて講義をしました。観光地域づくりにおける経験を現場での具体的な出来事を交えながら話しました。
NOFATE’S Members

CEO
藤田 雄也

Co-Funder
松場 慎吾

Marketing
ジョージア

Marketing & Sales
南條 佑佳

Designer
中林 早貴

Marketing & Sales
福田 眞子

Marketing & Sales
武知 永久

Marketing & Sales
東 亮佑

Marketing & Sales
加澤 知里

Marketing & Sales
篠塚 光

Marketing & Sales
橋本 莉希

Marketing & Sales
福島 菜々

Marketing & Sales
細谷 菜々子

Marketing & Sales
柘植 俊克

Creative Director
溝際 庸一郎

System Engineer
佐藤 幹也